※イスラエル関連記事なし
トレドの闘牛場
休日は仕事を整理しながら
撮りたてめたテレビ番組をみていた
世界遺産は
スペイン トレド だった
ローマと同じような
建造物があるとのこと
画面に見入っていたら
闘牛場が紹介されていた
「ここは闘牛士の控えの間です
入り口には鉄柵があります」と
紹介されていて
? になった
続いて
「闘牛士は戦いに負けた
捕虜でした」と
説明が続いた
今まで 私は
闘牛士が華麗に牛を操るのが
闘牛だと思っていたが
牛と人間を戦いを集まった人に
みせるのが闘牛だと知った
↑
たぶん 人間が負けて死ぬ
人類というものの底にあるものを
つきつけられたようで
気持ちがザワザワした