先日
別の会合に出たら
たかはたさん
次回の会合で
司会をしてくださいねと
言われた
え!
大丈夫です
台詞は私が
書きますからと
続けられたので
はいと
答えてしまった
帰宅して
よくよく
考えた
会場は
一流ホテルで
参列者は500人くらいだ
…困った
何を着る?
…うーん、うーん
ぽんっ
モモエさんの
結婚式もあることだし
ここは着物が一番だわ
さて
着物一式は
どこにあったっけ?
土日の二日間
実家を探したが・・・ない
どこに片づけたかの
記憶も・・・ない
かくなるうえはと
母の箪笥を開けることにした
↑
母は衣裳持ち
母娘なら
泥棒にはならないわね
初めて
母の箪笥を開けたら
そりゃまあ
たくさんあって
ひっくり返りそうになった
そのうえ
母は散らかし名人なので
いろいろなものが
いろいろなところに入っている
うーん
困った
・・・
ぽんっ
こういう時のヨーコさんだ
ヨーコさんに来てもらって
着物と帯を選び
それから
足袋や長じゅばんや
帯どめやなんとかやら一式を
やっと揃えることができた
はあはあ
ありがとう
ヨーコさん