工場従業員
年功序列部分を圧縮
トヨタの賃金は年を重ねるごとに
あがっていく
その上がり幅を抑えて
40代から60歳の定年までは
横ばいにする
その差額を
若手社員の賃金に
積み増しする
40歳で給料は
頭打ちか・・・
働く意欲は
どうなのかな?
一方で
若いというだけで
そこそこの給料だと
自分の能力がある等
働くことに対する意識が
甘くなるのではないのか
などと
妄想する