携帯ゲーム内で
チームを作り
他チームと競ったり
大きな敵と戦ったりしている
私はチームのリーダーなので
携帯ゲーム内の
メール機能を使用して
メンバーに檄を飛ばしたり
方向性を伝えたりしている
最初の頃
知らない人だから
命令したり
言い切るのは失礼だと考えたので
ていねい語をつかって
○○したらどうでしょう?
みたいな書き方をしていた
すると
メンバーたちが考えてしまい
私の意思が伝わらない事態が
多々、起きた
それからは
○○します
××だめ
という
書き方に変えたら
反対する人はやらない
賛成する人はやるという
明確な結果が出た
・・・そっか
言い切った方が
伝わりやすいのだなと
改めて思った