実家の時計に続き
住居の時計も止まったりで
乾電池を入れて
動かした
面倒なのは時刻の自動受信装置
リセットボタンを押してから
〇分待つと勝手に動き出して
時刻が確定したら
そのまま使えますとあるが
なかなかうまくいかない
こんなのなら
手作業の方が早い
そう 思うのは私だけだろうか
思うにこの自動受信システムは
ン10年前に発売された
当時はスマホがなかったから
正しい時刻を知るのは
大変だっただろうな