2010年冬の色名

たかはたけいこのブログ-20100204132152.jpg

早朝起床して、浜松に行く。日帰りは何年ぶりか!

サトエさんが駅まで迎えに来てくれて、30分遅れで仕事開始する。

秋物商品のサンプルチェック、ものすごい量があって、バランス感覚が途中で麻痺しそうになった。

2010年の冬の色名をカンダさんと決める。写真はカンダさんが用意している、まあ、アンチョコみたいなもの。10年以上前のものもある。○がついたのが決まった色名。

なかなかピンと来る名前がなくて、電子辞書を引いてみたりする。

仕事が終わってから、母のところに行く。身体は随分しっかりしてきて、杖なしでもスタスタと歩くが、耳が遠いので、会話が成り立たない→補聴器が必要な気がする。

3時間、母の部屋で過ごす。断片的な会話と読書をする。

夜、帰京するも途中で携帯電話の電源がなくなる。

  アップルハウスの2010春商品はこちらリンゴ


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ