最低賃金 24円上げ

過去最大、消費底上げ

最低賃金の目安が

全国平均で

時間当たり24円上がり

822円になる

同時に低所得者に

1万円が支給される

企業からの支払われる

賃金が増える人

お小遣いがもらえる人

企業の人件費負担が増えると

利益が減る

すると

税金を納める額が減る

支給される1万円の原資は

税金だ

うーんもやもや

こんなことを考えていたら

日本のどこかに

レアメタルとか

石油に匹敵するような

資源がないかしら?とも

考えてしまう

お金って

怖いあせ


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ