毎月の
マネジャー会議時に
テリー先生の講話がある
今日は
元良品生活会長の
松井忠三氏だった
記事の中の一文に
ドキリとした
学生運動のように
自分の主張をストレートに言っても
伝わらないことが多い
あの時代を生きてきた人の言葉だ
けれど
主張し続けなければ
考えていないことになる
言葉と行動の大切さを
改めて考えた