店頭スタッフの
本部と浜松受け入れを
4月でやめた
5月7日から
閉店解除されると思っていたので
先にゆっくり休んでおいて
そんな考えだった
ところが
緊急事態宣言が延長されたら
NEWSで報じられている
雇用調整補助金の申請を
してもらえますよねという
質問が届き始めた
先に一回 調べたのだが
仕組みが複雑で
会社負担が大きい
↑
事務手続きはもとより
差額は会社負担になり
もちろん
ひとり一人は退職しているわけではないから
社会保険は
満額負担になる
店頭のほとんどは
閉まったままで
売上高は少ない
どうしたらいい?
そんななかで
雇用調整補助金の制度を変えると
発表されている
↑
どこをどう変えるのかは
発表されていない
ホント
ため息が出る
早く店を開けたいなあ