血を採取する

 

今回の抗体検査は

病院で実施するものではないので

各自で採血するそうだ

他人の採血をするには

資格が必要だという

 

人差し指か

中指の

第一関節の部分を

強く押してください

指先に血液がたまります

 

そこに注射針を

押して 採血してください

注射針と言っても

おもちゃみたいな小さなプラスティック製で

針は奥に引っ込んでいて

強く押すと 出てきて

採血する仕組み

 

一連の作業をしながら

 

晩年の母が

こんな風に採血して

糖尿病の値をはかっていたことを

思い出した次第

 

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ