4/133 プレタポルテの幕開け 田中宏 1960年代

 

 

4/133 プレタポルテの幕開け 田中宏 1960年代

 

 

私が子供だった頃

 

服は作って着るもので

プレタポルテ

既製品だ

私の母は

キセーヒンと言った

 

キセーヒンは・・・ダメ

 

だから

上京するまで

服はすべて

仕立て屋さんに行って

生地とデザインを選び

作ってもらっていた

 

その後

私はアップルハウスを始めて

キセーヒン屋になった

 

その負い目みたいなのが

アップルハウスの

オーダーメイドサイトとして

残してある

 

服は着られてはダメ

着る人に合わせるもの

 

 

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ