40/133 尺貫法モノサシ 永六輔

40/133 尺貫法モノサシ

永六輔

 

1959年計量法が施行された

それまで

 

尺(長さ)→センチメートル

貫(重さ)→グラム

坪(広さ)→平方メートル

 

それぞれの

単位が欧米に倣って

使われるようになった

 

漫画「サザエさん」で

サザエさんが

お肉屋さんで

(もんめ 重さの単位)を使わずに

グラムで注文して

 

お肉をえーっと

2グラムいただくわという

一コマがあった

 

この計量法は今

おおよそ浸透しているが

まだまだ使用されている上に

 

昨今は「ギガ」という

目に見えないPC単位まで出てきた

 

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ