スイカバッグを編みながら考えた

 
休日
スイカバッグを編んで
本体部分は
さくさく編める
 
 
上部になると
頭が混乱してくる
 
バッグの持ち手と
口をつくるために
減らし目をするからだ
 
これは違う
あれは違うと
数えていて
 
そうだ!
最初から
両端部分の紐に
印をつけておけば
いいのだと
気づいた
 
最初はひもの端を
マジックで塗ったが
片面だけだったので
見えなくなってしまった
 
それで
ひもの端を
1センチくらい縫ってみた
 
うん
これなら 作れる
 
 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ