80/133 ラジカセ 佐藤良也

 

80/133 ラジカセ

佐藤良也

 

音楽はレコードで聴くもの

という考えを

一新したのが

カセットテープの普及だ

 

録音機のリールが

カセットテープの

進化で

小さなものになった

 

ラジオ機能を

つけて

片手で運べる

「ラジカセ」が

ラジオとカセットテープ

 

発売された

 

 

私が高校生の頃は

なかったから

ものすごく重いテープレコーダーを

男子が強がって持って

ハイキングに行き

 

『マイムマイム』なんかを

踊ったなあ

 

それにしても

僅か数分のために

男子はようやるなあと

思った

 

そんなことを

思い出しながら

書いているのだが

電源はどこから

持ってきたのだろう

 

私の妄想かもしれない

 

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ