しんらくのうむら【新酪農村】 | し | 辞典 | 学研キッズネット1973(昭和48)年から,北海道(ほっかいどう)の根釧(こんせん)台地に建設(けんせつ)された国営(こくえい)の大規模(きぼ)な酪農(らくのう)村。根室(ねむろ)市・別海(べつかい)町・中標津(なかしべつ)町にまたがっていて,1戸あたり経営規模(けいえいきぼ)は農地50ha,乳牛(にゅうぎゅう)70頭で,牧草(ぼくそう)や飼料(しりょう)作物が栽培(さいば…kids.gakken.co.jp