昼休みに
会社近くのカナモノやさんに
合鍵を作りに行った
ここ数か月
シャッターが開いたり
半開きだったりして
ちょっと変だった
この前
除湿器の水をいちいち捨てるのが
面倒になった時
ホースとポリタンクを買いに行った
その時も
シャッターは半分くらいしか
開いていなかった
代金を払う時
全部で1000円と言って
ちょっと変だなと思ったものの
・・・そうかなと気にしなかった
で
今日も半開きシャッターを
くぐって店内に入ったら
空間が広がっていて
人影はなかった
そうか
既に廃業を考えていたのだなと
やっとわかった
カワノカナモノ店は
アップルハウスが中野坂上に来た時に
もう あった
↑
その時は山手通り沿い
その後
中野坂上一帯の再開発事業が始まり
開発区域にあった店は
現在の場所に移転して
会社はとても便利になった
業者さん向けの店だったから
早朝からシャッターを開けていたし
土曜日も営業していた
さみしいなあ
こまるなあ
ともあれ
今までありがとうございました