ナカダ先生(39歳)
数学教師
「許可免」とは
免許をもっている教科以外の
教科を教えること
都道府県の教育委員会に
申請すると
1年ごとに
特別にその教科を
教えることが許可される制度
教えることを学んでいないのに
教えるにはまず
自分が学ばないといけない
少子化 過疎化が進み
小さな小学校の先生は
教える教科をかけもちさぜるを得ない
先生は大変だが
学ぶ生徒に対して
これでいいのか?と悩む
ナカダ先生