炭素排出量で投資選別 世界2000社、独自に価格設定排出する二酸化炭素(CO2)に値段を設定し、投資の是非を決める企業が増えている。案件ごとに排出量を把握し金額化することで判断基準の一つに組み入れる。取り入れる企業は世界で2000社を超え、投資家も導入の有無や価格設定を重視するようになっている。各国が2050年の脱炭素を掲げ、炭素税の導入も議論されるなか、企業側も排出削減に向けて本腰を入れている。企業が独自に…www.nikkei.com