自分がカウンセリングを受けるはめになりました
トヤマ先生(30代なかば)
トヤマ先生が初めて6年生の担任になった時
受け持ったのは 1~2年生の時と同じ生徒たちだった
わかっているから大丈夫と
考えたのが 甘かった
クラス内にボス的存在のA君がいて
教室内はもちろん
グループを引き連れて
夜中や休日の校内に入り込み
展示物を壊したり
プールで泳ぐ
さらに他校にまで行動範囲を広げた
そこで保護者を集めるのだが
肝心のA君のお母さんは
子どもの好奇心と笑い飛ばし
うちは自営業だから
成績なんて関係ないと言い切る
そんなやりとりをしているうちに
トヤマ先生がカウンセリングを
受けることになった
治療後はクラス担任を持っていない