米軍 アフガン撤収完了

 

20年戦争 米国「敗北」

対テロ 試される結束

 

 

米軍がアフガンから

完全撤収した

 

介入期間は20年間

費やした戦費は2兆2610億ドル

 

米軍が他国の内戦に

介入して敗北したのは

2回目

 

1回目はベトナム戦争

期間は10年間

 

そして 今回で2回目だ

 

先日 テレビで

「蒋介石の日記」をベースにした

番組が流れていた

 

日本が中国を侵略していた頃

1937-1945 日中戦争

蒋介石率いる中国政府は

米国に助けを求めたが

 

当時の米国は

中立主義で

他国の戦争に介入したり

加担することはなかった

 

その後

日本国は奇襲攻撃

真珠湾攻撃を米国にしかけ

日米の戦争になり

やがてヨーロッパを巻き込んだ

第二次世界大戦が起きた

 

米国が「世界の覇者 あるいは 警察」を

名乗るようになったのは

いつからなのだろう

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ