熱く 体当たりで語りつづけた
社会科 ナラ先生(30代後半)
小さい子をデパートに連れ出すと
子どもはすぐに
「抱っこ」をねだる
けれど
おもちゃ売り場に行くと
子どもは親の腕から出て
売り場内を楽しそうに
動き回る
なぜか
おもちゃ売り場は
子どもの視線で作られているから
他の売り場は
大人の視点で作られているから
面白くない
同じように
社会や学校は
大人の価値観で作られているから
子どもたちは
すっと理解できない
子どもの精神の視点で
物事を見ると
不登校児が学校に来ることもある