下町の学校

 

町の人たちが愛しちゃっているんです この学校を

タカヤマ先生(30代前半)

 

都内の下町にある小学校は

そこで暮らす人たちの母校だ

 

だから

学校への愛着がとてもある

 

かれらにとって

転勤がある教員は「学校の通過者」で

自分たちこそが「学校」を見守り続けている

 

そんな意識が強い

祖父母

両親

子ども

 

 

運動会や文化祭は

地域の祭りと同様に

人々があつまってくる

 

3世代が通う「学校」

そんな彼らが

大きな声で 揃って歌うのが「校歌」だ

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ