保健室

 

子どもたちの居場所

子どもたちの素顔

ナカムラ先生(49歳)

 

1970年代は「校内暴力」の時代だった

学校側は「管理」に走り

規則を厳しくしていった

教科書で教えるのではなく

教科書を教える

 

知識を詰め込ませることで

校内暴力は治まったものの

 

子どもたちは

いじめと不登校で

SOSを発信した

 

 

このころの子どもたちは

無気力世代と呼ばれ

感情を言葉にできない

そもそも「自分の感情」に

気づいていない

 

そんな子供たちを

尻目に社会は

バブル時代を満喫していた

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ