生徒会

 

生徒会室はサロンと化した

ハルヤマ先生(40代前半)

 

高校入試が内申書重視になった頃から

生徒会役員になったり

部活動をいる子どもたちが

増え始めた

 

勝手に「経験があると有利」と

本人も親も考えたようだ

 

ハルヤマ先生は

生徒会の顧問をしているが

内申書に校内活動として

生徒会に関わっていたと

書いて欲しいだけで

立候補する子供が増えた

 

 

生徒たちそのものも

学校運営に関わりたくて

生徒会選挙をしているわけではない

選挙があるから

しているだけだ

 

だから

生徒会委員に選ばれても

何もしない

 

彼らを糾弾する

組織もない

 

みんな自分のことだけを

考えて中学生活を送っている

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ