学校解放

 

学校五日制ではなく 七日制に

オカダ先生(40代半ば)

 

 

子どもは社会人になるのでの

プロセス

 

いかに社会に適合し

国家や社会のためになる人間を

送り出すかが

学校の使命でもある

 

本音を言えば

一人前の社会人になっていない

人間たち(子供たち)を放っておけない

社会に迷惑をかけるから

 

だから学校に集めて

集団行動になじませ

チームプレーを覚えさせ

挨拶に始まる礼儀を教え

社会に必要な教科を教えていく

 

 

だから

学校週5日制には反対

むしろ週7日制でもいい

 

なぜなら人は

学校だけでなく

社会でも学習していくもの

 

学校を卒業しても

学びに戻ってこれる場所

 

そうなった時

学校はそこに集った子供たちの

魂の聖地になる

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ