産出額低迷も加工 販売が寄与
徳島 市場2割拡大
一次産業 作る 獲る
二次産業 加工する
三次産業 売る
1+2+3=6
原材料を作り
加工して
売ることで
低迷する漁業が
生き残りをかけている
↑
消費者の魚離れが
進んでいる
一方で
すべてをやることで
市場規模を増やしている
自治体もある
状況に合わせて
どれだけ柔軟に
対応できるか?
働く人とトップの協力があってこそ
アップルハウスは生地は
作っていないから
5次産業ということになるのか