男と女 それぞれの性

 

「女性活躍社会」とか

「女流・・・」とか

そういう呼称そのものが

いかがなものかという

議論がされている

報道をみるたびに

思うのだ

 

若い頃

ウーマン闘争という言葉があって

その頃の主張と言うか

争点は変わっていない

 

私が生まれる前

女が女であるだけで

選挙権がなかった

その頃 立ち上がったのが

平塚らいてう や

伊藤野枝たち

 

敗戦後

女性に選挙権が与えられ

18歳になれば

選挙権がある

 

・・・それで十分ではないか

 

私たちは男性 女性である前に

人間なのだ

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ