生れた時から
目が見えなかったれいこさん
1歳半ころに
病気になって
全盲になったまさくん
目が見えない人は
カンが優れていると言われるけれど
カンではなく
「音」でわかる
例えば
壁があるなと思う方向に
自分で声を発して反射音を聞き取ると
壁までの距離がわかる
人と話すとき
相手の表情を見て
ニュアンスをつかむけれど
ふたりは
アクセントや強弱で
喜怒哀楽がわかる
目が見えなくても困ることは
あまりないけれど
将来は少し不安
あと 障害者という言葉はいや
「背か低い人」と同じように
「目が見えない人」と呼ばれたい