新設中学を読んだ1

日曜日

子ども! を読みながら

ブログ用に文章を整えた

 

 

 

 

2月分に入って

「新設校」の項目になった

 

図書館があっても

本がないというくだりで

 

私もそうだったと

思い出した

 

私が通っていたのは

浜松市立蜆塚中学校で

ピカピカの新設校だった

 

図書館の代わりに

図書室があったが

本は一冊もなかった

 

読書好きだった私は

図書委員になり

顧問の先生から

図書購入予算の一部を任されて

毎月 読みたい本を買いそろえていった

当時の子どものお金の価値の違いに

びっくりしたが すぐに慣れた

 

学校にプールが出来たのは

卒業した後だったし

校歌は卒業式間際にできたから

まったく歌えない

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ