私は子どもの頃から
しつこい
例えば同じ本を
何度も読み返す癖があった
ただ
子どもの頃の読書は
貸本屋と
図書館
父が学校から借りてきてくれた本だったので
↑
父は小学校の教員だった
読み終わったら
返さなくてはならないのが
残念でたまらなかった
だから
仕事を始めて
お金が自由に使えるようになると
本をどんどん買った
気に入った一文に傍線を引いたり
ページを折った
↑
全部 禁止されていたから
今 読まなくても
老後に読むだろうと
全集も買った
で まあ
私は老後である年齢を迎えたが
一度もページを繰っていない
全集もある
だから
レンタルDVDは好きではないから
基本的にDVDを買っている
新しいテレビになって
録画機能がついて一年になる
気に入った番組は
今はハードディスクに収められているが
録画時間枠が減っているので
惜しみながら
削除している
時々
こんなことしている場合じゃない
本を読まなきゃと焦るけれど
あまり読まない
だって
重いし
文字が小さすぎる