分断映す「新FAANG」

分断映す「新FAANG」

株価17%高「元祖」に逆行

 

 

1989年

世界の東西冷戦が終わると

グローバル化が合言葉になり

モノとサービスが

国境を越えて往来した

 

この時期から

中国は「世界の工場」としての

地位を確立し

大国になった

 

そして 今回の

ロシアのウクライナ侵攻で

世界の物流網の

脆さが露呈し

世界中がモノとサービス不足になっている

 

「地産地消」が

本当に問われている今

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ