コメ「必要ない予算」温存
減収補填 20年度は支出の238倍
かって
米が地域の財力の
基準となった時代があった
↑
「石高」で地域の力を示した
↑
当時 広大な平野を
持っていた現新潟県に
人口が集中していたという話を
聞いたことがある
時代が変わり
もう米はいらない
作らないでくれと
米農家に減反政策を迫った
↑
収入源は補助金で補填する
・・・補助金
感染症下でも多くの補助金制度ができ
恩恵にあずかった人や企業がある
何もしない方が
補助金が出る
一時的には有効だけれど
生活費を稼いでこそ
人と企業だと私は
考える