地産地消の柱 カイニョ

足元に
切り株があった

砺波の家は
「カイニョ」と呼ばれている
独特の屋敷づくりをしている
通常は生け垣で囲われている屋敷内の
内側に数メートルの木が植えられている
数本の背の高い木が見えると
あ 家があるとわかる
 
高く育った木は
伐り倒されて
その家の柱や梁になるのだそうだ
 
これぞ
時をかけた
地産地消
 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ