世界が 社会が 細かく分断されていた

 

正と悪

弱者と強者

行く人と去る人

 

私たちの日常は二分化されて

考えられられがちで

 

そういう風に

考え 結論づけて

生きていく方が楽だ

 

けれど

第二次戦争を軸に

アメリカ社会の成り立ちを

ひも解くと

 

白人のなかでの微妙な

差別や領域があり

 

(もちろん

有色人種にも

黒人にも)

 

差別があった

 

 

一方で

アイデンティティも注目されている

(自分らしさ)

 

人は自分がどこから生まれ

どこへ帰っていくかを

意識の奥にひそめて

生き続けている

 

戦争は

人々の意識の奥底にあるものを

引っ張り出し

具現化する

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ