この戦争は本当に必要か?

良心的兵役拒否者で

軍隊に入ることは

免れたものの

 

キャンプに入らざるを

得なかった

 

キャンプはいわば

公共サービスの一環

 

道路を掃除するのが

主な仕事だった

 

 

その頃

ガソリンは配給制だったが

僅かな車が

道を走っていた

 

止まっていたすべての車のフロントガラスには

「この旅行は本当に必要でしょうか?」と

書かれたガソリン配給証が

貼ってあったので

 

彼は「旅行」の文字を

塗りつぶし

「戦争」に変えた

 

この戦争は本当に必要でしょうか?

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ