世界経済 けん引役失う

世界経済 けん引役失う

中国 今年3%成長に失速見通し

 

 

世界経済をけん引してきた中国の

景況が悪化している

 

「ゼロコロナ」政策による

生産高の悪化と

国民の消費動向の鈍化

 

毎年 11月11日は

中国は「独身の日」で

インターネット上で

最大のセールイベントが開催されている

 

年を追うごとに前年を上回ってきたが

今年は11%減と大幅な失速

 

日本の資生堂の

中国への輸出も11%減

 

世界の工場であり

世界の市場である

中国の動向が世界経済を

左右している

…こんな紙面を読むと

私はビートたけしの

 

赤信号 みんなで渡れば 怖くない

 

という言葉を思い出す

 

数は力なのだ

その力をどう使うかが

指導者の役目

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ