日本は中古品の黄金郷

日本は中古品の黄金郷

「レトロ発掘隊」訪日客呼ぶ

 

 

・レコード

・カメラ

・ゲーム機器

・ゲームソフト

 

1980~1990年代の

日本国内で流行った

音楽やゲーム機器とソフト

 

訪日外国人観光客の

買い物目的になっている

 

希少性と

低価格

保存状態のよさが

魅力なのだ

 

記事を読んで思い出したのは

中野の『まんだらけ』

 

マンガ本と雑誌が

売れらていて

40年くらい前から

外国人が買い物をしていた

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ