米利上げ、手探りの到達点 – 日本経済新聞【ニューヨーク=斉藤雄太、ワシントン=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)は14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利(総合2面きょうのことば)を据え置くと同時に、年内の到達点の見通しを引き上げた。粘り腰の米経済や根強いインフレ圧力が背景にあるが、将来の急激な景気の冷え込みを招く「引き締めすぎ」への不安も増している。追加利上げの実施に市場は懐疑的な見…www.nikkei.com