自彊という文字を見た時
橿原神宮と同じつくりだけれど
へんが違うから
「かし」ではない
…
木へんに強いのつくりを
つけたら
見たことがない感じになった
「かし」を変換していたら「樫」が出てきた
強いも堅いも同じなのかな
漢字は奥深い