先週 スマホをなくして
買い替えをした
今までの私の考え方は
「持ち物は1グラムでも軽く」だった
だから
保護シールはもちろん
ケースを使おうとか
キーフォルダーをつけようとか
思ったことはなかったが
今回の紛失事件で
大いに反省した
夏に
携帯電話を落として
画面にヒビが入った
修理して使っていたら
突然 充電ができなくなった
また 修理して使っていたら
失くしたのだ
だから
電気屋さんでいろいろ買った
・保護シール(貼り代1000円)
・携帯カバー
・首から下げるひも
・ひもをつけるためのシート
学習したことは
機種名で選ばないと
サイズ違いが起きるということだ
その通りにしたら
カバーは一種類しかなかった
店員さんは
もっと大きな店に行けば
選べますよと言ったけれど
出歩くのが嫌だから
買った
買ったけれども気に入らない
大きな店には行きたくない
・・・💡
あるじゃない
大きな店が ネット上に!
今日はネットでお買い物
買い足したいのは
動くたびにジャラジャラと
音立てる鈴だ
今から
お買い物です