『いつも話が浅い人 なぜか話が深い人』

昔から謎なのだが

新聞の一面下に

書籍の広告が載っている

広告料に換算したら

とても高いはずなのに

マイナーな出版社のものもある

 

活字同士仲良くしましょうみたいな

協定があるのかもしれない

 

目に入ったのはタイトルの書籍

・当たり前のことばかり述べる

・本質がわかっていない

・終始漠然としている

・視野が狭い

・思考の形跡がない

・人生観がない

…それが浅い話の特徴

 

思い当たる方はお読みください

著者 斎藤 孝 

詩想社 1,100円


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ