戦争は実態のないもの スーパーマーケット繁盛記実業家

事業家として成功した

リーさんは考える

 

スーパーマーケットを始めたのは

第二次世界大戦が始まったころ

 

人々は仕事もなく

米国は不況にあえいでいた

 

その後 多くの

軍需産業が増えて

米国は好景気へと舵をきった

 

 

モノは増え

モノを求める人は増え

商売は順調に推移した

 

リーさんたちにとって

戦争ははるか遠くで起きていることに過ぎず

 

身内の身を案ずることも

戦死者の霊を慰めることもなかった

戦争は実態のないもの

 

そういう時代だった

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ