休廃業5万社 進む淘汰

円滑な事業譲渡

雇用確保重要に

 

昨年 コロナ渦超え 10年で最多

 

 

 

 

 

コロナ渦で行われた

ばらまき融資は

金利が0に近いものが多く

元金と利息が3年間猶予されるというもので

大した審査もせず

多くの企業や事業主に

大金が貸し付けられた

うちも借りた

借りれるだけ借りた

・・・

4年経って

元金と利息の支払いが始まった

 

当初の目論見では

コロナ渦さえ乗り切れば

前に戻れるとその時は思った

 

けれど ぜんぜん戻っていない

 

できることはやっている

改革は進めている

 

落ち続けている売り上げの

下支えをするのが精いっぱいなのに

借りたでしょう

返済時期になっていることを

知っているでしょうと

言われても

 

業績が回復していない

国内の中小企業

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ