ニュースでは
103万円の壁について
政局が議論し
不公平がないように
調整していくと報じている
街頭インタビューに
学生アルバイトが多く出てくる
「壁が払われれば もっと働ける」
そんな声が多い
ニュースを観ながら違和感が出てくる
学生は本来
学ぶものではないか
アルバイトをするために
学校に行ってるわけではない
本末転倒ではないか