戦時下に起きた地震『今に残る戦争体験』

戦時下に起きた地震

ユキコさん

1944年12月7日
紀伊半島東部で
マグニチュード7.9の
大地震が発生した

日本は戦争の最中だった

知り合いのツツイさんは
小学校2年生で
この地震を体験した

落ちてきた建材の下敷きになって
生徒たちは声をかけあって
いのちをつないだ

その原体験は
戦争の記憶よりも
地震の記憶が強い

 

『今に残る戦争体験』
社団法人 自分史活用推進協議会 発行
定価 3,000円

ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ