天候不順と
景気低迷のなか、
頑張って予算達成してくれた
店がある一方で、
まことに
悔しいのだが、
悪い店が
悪すぎる。
↑
情けないくらい悪い。
1店舗のマイナス売上を
埋めるのに
5.6店舗の
好調店のプラス分を
つぎ込んでいる。
店頭予算は
会社と店との約束でしょう。
例えば、あなたが
「給料10万円ね」と約束したものの、
支給日に
「思い通りにならなかったから
5万円しか払えません」って、
言われたら、
その会社は信用できないでしょ。
予算だって一緒なのよ。
前年の実績や、
先月までの動きから
提示しているものを、
「すみませんでした」で
片づけられたら、
会社はなにを信用したらいいの?