実家に戻って、
風呂に入り、
食事をして、
さあ、
布団のチェックを
しよう。
と、
「こんばんわ」と
玄関から声がする。
トシミチくんだった。
「明かりが点いていたから
いると思って」
新年の挨拶と
去年のこと、
今年のこと。
それからずっーと昔のこと、
いろいろ話し込んでいたら、
この時間になっちゃいました。
トシミチくんは
血がつながっている
きょうだいではない。
私が中学生のころ、
実家に預けられて
数年間、一緒に暮らした。
↑
トシミチくんは
私たちに習って
母を「お母さん」と呼んだ。
その後、成人になって
アップルハウスに入社した。
数年間、働いた後に
浜松に戻った。
以来、子供がめったに来ない
実家に子供のように
来てくれた。
母が病気になって以来、
子供たちよりも頻繁に
母を訪ねてくれて
現在に至る。
感謝しても感謝しきれない
恩がある
私たちのもう1人の弟だ。