金の成る木

民間企業はお上ではない。

年功序列で
役職も給料も
上がらない。

① 給料に見合った成果を
  あげているか。

② あるいは成果が
  見こめるか。
 

もちろん
働く人には
決められた
給与が支給される。

それを
もらうものだと
勘違いしているスタッフがいる。

会社に
金のなる木はない。

自分に支払われている
給料に見合う働きをしている人、
今はできていないが、
給料以上に働く人は

問題ない。

でも、
そうじゃない人もいる。
 ↑
会社に来れば
給料が出ると
勘違いしている人。

米国大統領じゃないが、
中小企業主も言いたい。

「会社がなにをしてくれるかではなく、
自分が会社になにができるか」
考えて欲しい。

会社の期待以上に働く人の
給料はあがる。

会社にとってより儲かる
システムがきちんとできれば、
会社の業績があがる。

クローバー

会社はお上ではないから、
お金は天から降ってこない。

みんなで力を合わせて
稼いでいくしかない。

木


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ