首相、月内退陣強まる

赤字国債法案 成立へ

国の歳入不足を補う国債は、
公共事業に使う建設国債と
使途を定めない赤字国債の2種類がある。

赤字国債は
財政法4条の特例として
発行するため、
会計年度ごとに法律を
成立させなければならない。

2011年度予算の赤字国債発行額は
予算総額92.4兆円のうち、
38.2兆円(予算の41%)を占める。

日経の一面が政治ネタに
なる日は少ない。

それにしても
予算の41%を
国債という
借金でしのいでいいものか?

家庭や会社だったら、
完全に破産だ。

国家という
巨大すぎるもののなかで、
私たちは生きている。


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ