使用料、大手の7-8割
家電量販店、ベンチャー企業が
NTTドコモから回線を借りて、現在より安い通話料で携帯電話市場に乗り出している。
NTTドコモが回線使用料を値下げしたから、可能になった。
日本の携帯使用料は国際的に高いのだそうだ。↑私は1ヶ月6,000円くらい。
金額のことはさておき、
電波、電気、ガス、水道、交通、塩、煙草。
インフラには利権がつきまとう。
難しいんだろうなあ。